看護学部
相手に寄り添い共感することで、
丁寧な看護を目指す
College of
Nursing Art
and Science
Point
1
入学生全員が看護師×保健師のW資格取得
看護学部では、全入学生に、看護師教育と保健師教育を統合したカリキュラムを提供しています。このような統合カリキュラムは、全国に299校ある看護系大学の中でも、本学を入れて19校しか採用しておらず、兵庫県内では本学のみとなっています。(pt电子游戏_pt老虎机平台-下载*官网5年度時点)
Point
3
ケア技術を高める充実した演習?実習環境
様々な専門性を持つ県内の病院や施設(病院19か所、保健所9か所、訪問看護ステーション23か所、福祉施設?NPO団体など30か所以上)の協力のもと、看護ケアの実践力を高めるための実習を行っています。また、最新の生体シミュレーターやVRブースなど、デジタル化への対応も強化しています。
Point
4
ケアをもってケアの専門家を育てる
「ケアをもってケアの専門家を育てる」という教育方針のもと、対話を通して自身の気付きを大切にしながら看護ケアを考える自律的な学びを展開。学生自身が尊重される体験を持つことで、ケアすることへの理解が深まり、喜びと苦しみに寄り添い、人権を尊重できる人間性を養います。
保健師教育
現代の健康の諸問題は複雑化しており、主に保健師が担う、地域で患者を支援するコミュニティヘルスケアの重要性は増しています。本学の保健師教育では、1年次から地域に目を向けた授業や実習を行っているため、病院の枠を超えて看護を実践する力を養うことができます。
助産師資格
3年次後期に選抜試験(定員20名)を実施し、助産関連科目の履修を開始します。4年次には、夏から約10週間の助産実習を行い、新生児の取り上げや産前産後の母子のケアを行います。4年間の在学期間中に助産師免許が取得できるため、卒業直後から助産師として働くことができます。
養護教諭一種免許状
養護教諭は学校教職員の一員として、児童?生徒のヘルスプロモーションを導く専門職です。1年次から養護教諭になるために必要な科目を講義?演習?実習を通して履修します(定員10名)。看護師?保健師の免許を持つ養護教諭は、医療全般に関する系統だった基礎を有するため、教育学部では得られない利点があります。
病院19か所
主な実習先は以下のとおりです。(pt电子游戏_pt老虎机平台-下载*官网6年度時点)
明石医療センター、明石市立市民病院、あさぎり病院、県立尼崎総合医療センター、県立淡路医療センター、県立加古川医療センター、加古川中央市民病院、関西青少年サナトリューム、県立がんセンター、県立こども病院、県立西宮病院、県立はりま姫路総合医療センター、パルモア病院、姫路聖マリア病院、姫路赤十字病院、県立ひょうごこころの医療センター、県立リハビリテーション中央病院など
保健所9か所
主な実習先は以下のとおりです。(pt电子游戏_pt老虎机平台-下载*官网6年度時点)
あかし保健所、朝来健康福祉事務所、伊丹健康福祉事務所、加東健康福祉事務所、宝塚健康福祉事務所、龍野健康福祉事務所、丹波健康福祉事務所、豊岡健康福祉事務所、中播磨健康福祉事務所
訪問看護ステーション21か所
主な実習先は以下のとおりです。(pt电子游戏_pt老虎机平台-下载*官网6年度時点)
明石市医師会訪問看護ステーション、明石市立市民病院訪問看護ステーション、明石仁十病院訪問看護ステーション、おおくぼ訪問看護ステーション、おひさま訪問看護ステーション、かえりえ西明石訪問看護ステーション、クリオ訪問看護?リハビリステーション、神戸徳洲会訪問看護ステーション、総合リハ訪問看護ステーション、それいゆ訪問看護ステーション大久保、たまつ訪問看護ステーション、西宮市訪問看護センター、東神戸訪問看護ステーションあじさい、ひなた訪問看護ステーション、姫路訪問看護リハビリステーションもものは、訪問看護かもみーる、ゆい訪問看護ステーション、セントケア訪問看護ステーション須磨、こころっこ訪問看護ステーション、訪問看護ステーションさくらみち神戸、訪問看護ステーションかえりえ伊川谷、とも神戸訪問看護ステーション、もみじ訪問看護ステーションなど
VRブース
臓器の正常?異常を確認したり、心臓の動きを眺めたりすることができるVRブースを学術情報館に常設しています。拍動する心臓の断面や、電気信号が伝播する様子、呼吸障害の生じた肺の空気の流れなど、生体解剖でも体験できない世界をリアルに可視化し、自由に操作できます。
Curriculum 4年間の学びの流れ
看護学部では、1年次から学外での実習を行います。学内の科目で学んだ知識や技術を有機的に結び付けながら、各実習での体験や体感を得ることで、高い看護実践力の獲得を目指します。
1年次
コミュニティヘルスケア実習
初めての実習は地域で暮らす人々の生活を学びます。地域社会(コミュニティ)で生活する人々と触れあい、生活することの意味を看護者として理解するとともに、生活を支援することの意味を学び、その中で人々の生活を学び、健康課題を把握してその解決方法を提案します。
実習期間:5日間(6~7月)
2年次
クリニカル看護実習
病棟実習では、初めて患者さんを受け持ち、患者さんと1対1で向き合いながら、学んできた看護基礎技術を実践します。また、リハビリテーションセンターなどでの実習では、患者会?家族会の方からお話を伺うことで「障がいとともに生きる」ことの意味を学びます。これら2つの異なる実習を通して、対象に応じた看護支援のあり方を探求します。
実習期間:3週間(11月~12月)
3年次
生涯広域健康看護実習
病院、施設、家庭、地域などの様々な場において、かつ、様々なライフサイクルの段階にある人々に対して、計画的に対象に応じた看護援助を展開する実習に臨みます。成人、老人、小児、母性、精神、在宅、地域の各専門領域を、計14週間かけて実習します。臨床指導者や教員とともに、看護計画を立案し、実践し、評価を行います。
実習期間:14週間(6~7月、10~12月)
4年次
統合看護実習?その他実習
学生が興味を持った専門領域で4週間実習します。引き続き、実践研究にも取り組みます。専門職として継続的に療養者の生活を支える看護を、他の医療?福祉専門職などと連携して実践する能力を養います。そのほか、助産実習(選択)では、妊婦?産婦?新生児に対する看護ケア能力を養います。教職課程(選択)では、臨地実習にて、児童生徒の健康に関わる養護教諭の役割を学びます。
実習期間:4週間(5~6月)
Check Seminars ゼミをチェック
女性の"生きる"を健康と権利を柱にして支援
女性は、子どもを産み育てるための機能が備わっています。それにより思春期には女性らしい身体になり、初経を迎えて子どもを産み育てられるようになり、生殖年齢を過ぎる更年期には月経が永久的に停止する閉経を迎えます。この女性の一生に伴って生じる健康に関する課題や問題に、女性自ら対応できるように支援するのが母性看護です。特に、妊娠期や産後の女性の身体的心理的な変化に応じた看護を提供して、子どもとの関係がうまくいくよう母になる女性を支えています。
『Exercise is Medicine(運動は薬である)』の生理学的メカニズムを学び社会の健康について考える
運動科学分野と医学など医療科学分野における様々な研究によって裏付けられた『運動は薬である』とする考え方をもとに、運動療法普及活動が世界40か国以上で展開されています。実際、運動不足は多くの慢性疾患のリスクファクターであり、言い換えると定期的な運動実践は慢性疾患のリスクを低減し、健やかな人生の実現に貢献します。このゼミでは、様々なエクササイズを機能解剖学的に理解し、生体にどのような適応が生じるのか、そのメカニズムを学び、社会の健康について考えます。
組織?社会の視点から、より良い看護サービスを提供する
医療チームの一員として、よりよいケアを提供していくためには、看護管理(マネジメント)に関する知識と技術を学び、実践できるようになることが求められます。ゼミでは、看護管理の観点から、多職種との協働や人?モノ?時間?お金等の資源の効果的な活用方法を探求し、ディスカッションを通して、新たな看護サービスを創造できます。現場の看護職から生の声を聴く機会も豊富なため、学生時代から自身の看護職のキャリア等にも向き合うことが可能です。
様々な対象や場面への応用力を伸ばす在宅看護の魅力と可能性
在宅看護では、整った環境がある病院とは異なり、療養者の生活の場で、小児~看取りまで全てのライフステージにおけるあらゆる疾患の療養者を対象とします。また家族全体を見渡し、在宅療養を一日でも長く継続できるよう、多職種と連携してケアを提供していきます。在宅看護ゼミでは訪問看護で実習や実践研究を行います。4年間で学んだ様々な知識?技術を活かし、より良い看護を考える中で、課題解決能力を養い、在宅看護のやりがいを感じてもらいたいと思っています。
子どもやその家族を支えるため、様々な環境で学びを深める
病気や障がいの有無にかかわらず、生まれたての新生児から18歳未満の子どもが、主な研究対象となりますが、家族や子どもを支援する人々についても研究することができます。ゼミ配属後は、病院や施設、コミュニティセンター等の多様なフィールドで学びを深めます。子どもや家族、彼らを支援する人々と直接触れ合う機会を通して、看護実践力と社会人基礎力を育みます。
保健師活動を通して、地域で暮らす人々の健康を守る
保健師の立場から、地域の健康課題の解決方法を探求します。保健師は幅広い年齢?健康レベルの人々と接するため、学生が関心を持つテーマは様々ですが、いずれも地域で生活する人々の健康の保持増進やQOL(Quality of Life)の向上を目標とします。4年次には、地域住民を対象とした家庭訪問のほか、実習地域の観察や統計データ等から、地域の健康課題の把握と解決に向けた健康教育を実践し、行政保健師の活動について学びを深化させます。
Interview 先輩インタビュー
Carrer キャリア
看護師や助産師として、県内外の病院に就職しています。保健師や養護教諭として、自治体や学校などに就職する学生もいます。
業種別就職率
医療?福祉
82.5%
公務
9.7%
教育?学習支援業
3.9%
進学
2.9%
建設業
1.0%
就職?進学先
【病院等】
県立尼崎総合医療センター/県立西宮病院/県立はりま姫路総合医療センター/県立丹波医療センター/県立淡路医療センター/県立こども病院/県立がんセンター/兵庫県災害医療センター/県立リハビリテーション中央病院/神戸市立医療センター 中央市民病院/神戸市立西神戸医療センター/神戸市立医療センター 西市民病院/加古川中央市民病院/国立循環器病研究センター/虎の門病院/日本赤十字社医療センター/大阪急性期?総合医療センター/大阪市立総合医療センター/大阪赤十字病院/横浜保土ヶ谷中央病院/神戸大学医学部附属病院/大阪大学医学部附属病院/鳥取大学医学部附属病院/京都府立医科大学附属病院/大阪公立大学医学部附属病院/横浜市立大学附属病院/兵庫医科大学病院/大阪医科薬科大学病院/昭和大学附属病院/関西労災病院/川西市立総合医療センター/川崎病院/神戸鋼記念病院/母と子の上田病院/淀川キリスト教病院/萱嶋生野病院/高槻病院/千船病院/湘南鎌倉総合病院/メープルヒル病院/訪問看護ステーションアユース
【公務員(病院を除く)】
兵庫県庁/神戸市役所/加古川市役所/高砂市役所/香美町役場/兵庫県教育委員会/東京都教育委員会/大阪府教育委員会
【進学先】
pt电子游戏_pt老虎机平台-下载*官网大学院/京都大学大学院