2025.01.31
RIKEJO CAFEを運営している株式会社ナレッジハンズからオンラインイベント開催のご案内です。
3月3日に三菱マテリアルと産休?育休を経て、管理職として活躍する2名の技術系女性社員が登壇するキャリアトークイベントを開催されるそうです。「キャリアパスをどう描くか」「仕事とプライベートを両立について」など、実際に現場で活躍する技術系社員の方々から直接学べる、貴重な機会だそうです。興味のある方は、以下のイベント詳細とチラシをご覧ください。
■開催日
2025年3月3日(月)14:00~16:00
■開催場所
オンライン(Teams)※カメラOFFでの参加も可能です。
■対象
理系女子大学生?大学院生(全専攻対象)(主に2026年3月卒業予定の方向けのイベントですが、学年に関係なくご参加いただけます)
■イベント内容
オープニング
会社概要等説明
登壇社員自己紹介
パネルディスカッション
質問タイム
まとめ/今後のご案内
■登壇予定の社員
産休育休等を取得し、管理職として歩む技術系女性社員2名
【S.Kさん】
所属部署: 金属事業カンパニー 資源循環事業部 事業開発部
役職: 部長補佐
入社年: 2009年
専攻:土木系
学生時代の研究内容: 生物分解性の物質を用いて、化学物質に汚染された土壌を改良する研究
学生時代に取り組んでいたこと:
?土木工学の中でも環境工学に興味を持ち、技術士の資格試験に挑戦
?アルバイトに多くの時間を費やし、休日には友人たちと行き先を決めずに旅行を 楽しむ
【M.H さん】
所属部署: 高機能製品カンパニー 銅加工事業部 技術開発部 開発推進室
役職: 室長補佐
入社年: 1999年
専攻:材料系
学生時代の研究内容: 電子機器に使用する銀ペーストの低コスト化のため、銅粉に銀を無電解めっきして銀粉の代替材料を開発する研究(添加剤の選定や出来た粉体の評価など)
学生時代に取り組んでいたこと:
?高専から大学に編入し、金属について学ぶ
?友人と弾丸ドライブやスキーを楽しむ
?アルバイト代をためて海外旅行に行く
■申込締切
2025年2月24日(月)