免許申請手続き

一括申請

一括申請とは、当該年度に所有資格を得る学生が、大学を通して県教育委員会に申請を行う申請方法のことです。

本学では、兵庫県教育委員会に申請を行います。
対象のうち一括申請を希望する者は、申請年度に行われる説明会に必ず出席し、所定の手続きを行ってください。
要件をすべて満たした場合、本学を卒業(修了)と同時に免許状が授与されます。

対象
  1. 教職課程登録をしている学部生、大学院生、専攻科生
    申請年度3月に卒業(修了)見込みの者で、教育職員免許状取得見込の者(注)
    (注)ただし、卒業前年度までに冬期集中講義にて実施する科目の単位を修得できなかった場合は、一括申請ができません。
  2. 科目等履修生
    申請年度3月まで在籍する見込みの者で、教育職員免許状取得見込者
    ※1、2に該当する者であっても教育委員会が一括申請の対象外として指定した要件に該当する場合は申請ができません。詳しくは、説明会でご確認ください。

個人申請

個人申請とは、大学を通さず、本人が都道府県教育委員会に直接申請を行う申請方法のことです。申請は、居住地の都道府県教育委員会に行います。ただし、現職教員は、勤務する学校が所在する都道府県教育委員会、内定者は、内定している学校の所在する都道府県教育委員会に申請します。
申請方法は教育委員会によって異なりますので、各自で問い合わせ及び申請手続きを行ってください。
なお、一括申請の手続きを行わなかった場合や一括申請の対象にならなかった場合は、個人申請を行うこととなります。
また保健師免許に基づく養護教諭免許状2種の取得については、卒業後、保健師免許受領後に自己申請を行ってください。

免許状の紛失

教育職員免許状は単なる紛失等の理由では再交付できません。免許状番号等を控えたうえで、大切に保管してください。
紛失後に、免許状を提示等する必要が生じた場合は、免許状の授与証明書で代えることとなります。詳しくは、免許状を発行した各都道府県教育委員会にお問い合わせください。

証明書の発行

教育職員免許状取得のために必要な「学力に関する証明書」「卒業証明書」「教育職員免許状取得見込証明書」等は、各学部学務課で発行しています。
なお、「介護等体験証明書※」は、体験先の特別支援学校及び社会福祉施設から発行されます。

※免許の一括申請時に介護等体験証明書の原本が必要となりますので、学生から学務課に提出していただきます。